ソフトテニス部

何とか維持してきたコートが…
2020/05/23

夏日だった先日の日差しからコートを守るのに、連日スプリンクラーで水撒きをしてコートを維持してきました。今度は、連日の雨…。今日も予報では、日差しは期待できない筈であったが、予想外の天気に。急いでコートに立ち様子を見に行きました。コート表面の土は壊れ、小石がむき出しになっていました。土が流れ始めていました。これまで何とかテニスコートとして機能できるように、卒業生の手も借りて整備してきました。日差しもこのまま照り続けると、砂漠化が進んでしまうと、ブラシだけはと掛けてきました。するとまた日が陰り、当たり前ですが自然には敵いません。また、やり直しです。仕方ないですね。試練、試練、まだまだ。学校に生徒たちが戻ってくる日も近くなってきました。あと少し。選手たちの戻ってくる日もあと少し。明日は、日曜日です。明日からまた天気が良くなる予報です。月曜日、「コート整備DAY」として頑張ります!今度はもっともっと、今まで以上に頑張れる気がします!待ってるぞ!!

戻る SDGs全校の記事一覧はこちら SDGs中学の記事一覧はこちら SDGs高校の記事一覧はこちら