SDGs活動紹介
2022/05/11
5月9日(月)の全校朝礼にてSDGs担当の先生から昨年度の学校のSDGsについての取り組み紹介がありました。
イノベーションコースで行っている地域の方々との交流や他校とのコラボレーション企画、中学生のワークショップ、ボランティア係の子ども食堂でのボランティアに関する紹介があり、「大切なのは一歩踏み出して身近な課題に向き合ってみること」という前向きに取り組む大切さについてのお話がありました。
今後も地域のボランティア活動など、一歩踏み出すきっかけを提供していくというお話もあったので、活動の幅が広がっていくことを期待しています!

東京立正×SDGsと題して、昨年度の活動の振り返りと今年度の活動予定についてお話がありました。
あ

晃華学園中学高等学校さん、麗澤高等学校さんとの「3校合同SDGsチャレンジ」がいよいよスタートします!