【高校2年生イノベーションコース】カンボジア研修 4日目
2025/02/20
4日目の午前はプノンペン市内にあるトゥールトンポン高校を訪問しました。
スライドを使ってそれぞれの学校紹介をしたり、それぞれの文化紹介をしたりして、限られた時間の中で一生懸命英語でコミュニケーションをとっていました。
本校の生徒たちは福笑いやかるたなどをして盛り上がっていました!
カンボジアの生徒たちは伝統的な踊りを一緒に踊ってくれました。
時間が経つのがあっという間でまだここにいたいという生徒も多かったです。
午後はJICAカンボジア事務所を訪問しました。
矢向様からまずは数字で見るカンボジアと題して国の面積や平均寿命など、カンボジアに関する情報を教えていただきました。
次に、日本がカンボジアに対して行っている支援についてお話ししていただき、カンボジアに進出している企業や教育分野での関わりについても教えていただきました。
最後に、国際協力の必要性・役割について考えをお話ししていただき、相互依存の世界だからこそ日本から海外へ支援することで信頼関係を築くことができるといったつながりを教わりました。
カンボジアに滞在して数日経ちますが、まちで見た景色の中にも日本の関わりが含まれていることを知る貴重な機会になりました。