校長室の窓から

生徒と政治家が語る「日本の未来」8/24日開催
2025/08/25

第8回国家百年の計の会「日本の未来を語る」に参加された政治家は野田佳彦氏・鈴木康友氏・山田宏氏・武正公一氏・谷田川元氏・中田宏氏・前原誠司氏の7名の皆様でした。生徒たちによる百年の計はどこも素晴らしいプレゼンをしていましたし、政治家からの質疑への対応にその実力や本気度が現れていました。その中で高校1年生チームが語った「令和の愛国心」という言葉は全ての参加生徒たちの思いと重なり、来場者との一体感を作り出しました。それはそれはエナジーに充たされた空間となりました。尚、本校は中学生から高校3年生までの10名が参加しましたが、今回は本校生徒だけではなく、芝浦工大柏高校と鎌ケ谷高校の生徒も参加していただきました。今後はもっと輪が広がることを願っています。
5月に始まった事前勉強会から当日に至るまで沢山の大人の方々のお知恵をいただき、時間も作っていただき発表までこぎつけたことに心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
生徒たちの凛々しい姿に日本の希望を見ました。

戻る SDGs全校の記事一覧はこちら SDGs中学の記事一覧はこちら SDGs高校の記事一覧はこちら