高校説明会当日も活動しています
2016/11/10
今年度の鉄道研究部は、高校1年生1名と、中学3年生3名で活動しています。
学校内での活動だけでなく、本物の鉄道に触れるための
校外活動を多く取り入れています。
今年度は、6月に京急線を利用し、よこすかグルメきっぷを利用して
よこすかYYのりものフェスタに参加しました。
また夏休みには3泊4日で、三陸鉄道に乗りに行きました。
往復は東北本線普通列車ぶちぬきという強行軍でしたが、
震災の遺構や美しい海岸の風景に、それぞれ感銘を受けていたようでした。
学園祭では活動報告としてこれらの活動の写真展示を行い、
また鉄道模型レイアウトを制作して、たくさんのお客様にお楽しみいただきました。
最近は11月に関東鉄道水海道車両基地公開イベントと、
つくばエクスプレス守谷総合基地で行われたイベントに参加したりしています。
11月12日の高校説明会当日は、新館1階理科室に、学園祭のときに使った
写真展示や鉄道模型レイアウトをもう一度出して、活動を紹介する予定です。
学園祭のときと同じように模型の運転もできますので、
ぜひ体験しに来てくださいね。お待ちしています。