中学ソフトボール部

第44回全国中学校ソフトボール大会結果報告
2022/09/04

8月22日から25日にかけて、北海道帯広市にて開催されました「第44回全国中学校ソフトボール大会」に出場してきました。 1回戦は、北海道の音更町立緑南中学校との対戦。2回に6番バッター松本からランナーを溜め満塁のチャンス。続く3番バッター佐井が、センターとライトの間を抜けるタイムリー3塁打を放ちこの回一挙6点を先制。その裏、急に強く降り出した雨の影響で守りのリズムが乱れ、3点を奪われるなど序盤は6-3と攻防が続きます。迎えた6回表の攻撃で2点を追加し、尚も満塁のチャンスに4番バッター田村が、期待に応えフェンスオーバーの満塁ホームランを放ち、更に4点を追加し、終わってみれば14-5で1回戦を勝利しました。

 続く2回戦は、優勝候補と言われる大阪代表岸和田市立岸城中学校と対戦。序盤はお互いにチャンスを作るも得点をあげることができずに我慢の展開。しかし、3回岸城中にヒットと四球で2点を先取され、尚も1アウト満塁のピンチ。ここは1年生投手須藤が何とか切り抜けたものの、攻撃では、相手のピッチャーに翻弄されあと1本がでず、強豪相手に健闘しましたが0-2で敗れてしまいました。

 全国大会出場、更には全国制覇を目標に、約2年間それぞれの思いを胸に頑張ってきました。いままで、応援していただきました皆様、本当にありがとうございました。

監督、コーチ並びに選手、保護者一同、心よりお礼申し上げます。

戻る SDGs全校の記事一覧はこちら SDGs中学の記事一覧はこちら SDGs高校の記事一覧はこちら