ソフトテニス部

力を合わせて。
2020/05/25

今日は、「コート整備DAY」として取り組みました。昨日、今日と好天に恵まれ、一昨日にブラシを掛けておきましたが、それでもコートは、干からびていました。まずはブラシを掛けて、スプリンクラーで水を撒き、その水が落ち着くのを待ち、タイミングを見計らってブラシを再度かけました。そして、砂が足りないところには砂を撒き、ローラーを掛けました。今日は、昨年までソフテニ副顧問でした中丸先生と一緒にそれぞれ汗だくになりながら取り組みました。途中からテニス部顧問の小泉先生にも手伝っていただき、3人でコート整備に精を出しました。4面を横に掛けましたが、コートが柔らかく、なかなか直線に掛けられませんでした。2時間半、約12000歩でしたが、最後は3人分担で整備したので2時間半と効率よくできました。コートも見違えるほどキレイになりました。ただ、縦までローラーを掛けることができませんでした…。

戻る SDGs全校の記事一覧はこちら SDGs中学の記事一覧はこちら SDGs高校の記事一覧はこちら