ソフトテニス部

新人大会男女2ペアが決勝大会進出!
2021/08/28

新人大会の男子大会が8/24~26.(駒沢公園他)、 女子大会が8/25.26(東京立正高校・実践女子学園高校他).で開催されました。男子2ペアがブロック決勝戦へ進出。緊張感ある戦いの末、1ペアが決勝大会へ。女子1ペアは他を寄せ付けず、一気に決勝大会へとコマを進めた。

男女1ペアずつ2ペアが決勝大会進出することになったが、これまで女子が苦しんできたことが今回男子に起こった。決勝大会進出するも初戦で今大会決勝まで全て④ー0と失ゲーム0で勝ち上がり優勝した第1シードの早稲田実業に当たった。気にしていたウィークポイントを相手に突かれたものの、向こうの攻撃ポイントはここだけと伝えておいたことについては選手も手応えを感じた。ゲームこそ0-④だったが、今後につながる大会となった。一方女子は、決勝大会へ進み「ここから」というところでかたさが見え、ファイナルゲームへ。とって取られての展開でもつれて先にマッチポイントを奪われてしまった。G2-3でもマッチポイントを握られてファイナルゲームとなったが、ファイナルゲームでも何回マッチポイントを握られたことか。運も最後は味方につけ、ようやく初めてのマッチポイントをつかむとラケットを思いっきり振り切った打球は相手のラケットをはじき、ゲームセット。続く2回戦は、1・3・4ゲーム目とゲームを取るチャンスを逃し、敗れてしまった。ベスト32という結果になった。上位に進出すればするほど、チャンスを的確に活かすことができなければ勝機には恵まれないことを痛感した大会になった。関東大会出場を手にするためには、ここを詰めなければ実現しない。しっかりと心にとめておきたい。

戻る SDGs全校の記事一覧はこちら SDGs中学の記事一覧はこちら SDGs高校の記事一覧はこちら