東京高円寺阿波おどりボランティア
2019/09/04
「東京高円寺阿波おどり」のボランティアスタッフを学校として初めて募集し、最終的に40名の生徒が参加しました。
本番1週間前に事前説明会に参加し、実際のコースを下見してイメージを膨らませ、8月24日(土)、25日(日)の本番を迎えました。猛暑というほど暑くなく、雨にも降られず、お天気に恵まれた2日間でした。
1グループ10名程度で活動し、開演前の会場設営、会場周辺のゴミ回収、開演中のゴミの回収、分別、運搬、踊り手さんへの給水活動、閉演後の片付けなど様々な活動を行いました。
多くの生徒が人生初のボランティア活動でしたが、各グループのボランティアリーダーの大学生の方々がとても優しく、みな安心して活動していました。
踊り手の方々やお客様から温かい声をかけていただいたり、ゴミ回収中にお客様がうちわで私たちを扇いでくださったのがとても感激しました。
活動を終えた生徒たちは充実した表情で満ち溢れており、各々ボランティア活動を通じて得るものがあったと確信しています。
次年度以降も学校として地域に貢献できる活動を継続できたらと考えております。