年間予定 Vol.1 ~新入生の皆様へ~
2020/07/10
みなさん、こんにちは!あったか~いBand、音楽するBand、東京立正吹奏楽団です!!
今日からのブログは、1年間の東京立正吹奏楽団の活動をご紹介したいと思います!今回は1学期の活動についてです。
4月には入学式、同窓会での演奏があります。
入学式には新入生へ向けた歓迎演奏、本校の卒業生の方々で開催される同窓会があります。
同窓会は、新入生との初めての本番となります!
同窓会の様子(2019年4月撮影)
5月にある体育祭では、行進曲・式典・ドリルなど様々な場面で演奏します。
そして本校伝統で行われている花笠音頭では、伴奏としても参加させて頂きます!!
ドリル演奏と花笠音頭(2019年5月撮影)
6月からは、8月に開催されるコンクールに向けた練習が本格的に始まります!
7月には合宿もあります。
昨年は長野県白馬村で行いました。
広々とした大自然の中で練習を行うことができるため、音楽に集中した生活を送ることができました。
そして、本番に近い状態でのホール練習を行います。
このホール練習で部員の団結力が高まり、本番に向けてテンションを上げていきます!!
コンクールを通して様々な事を学び、体験することが出来るので、とても良い経験となります!
合宿の様子(2019年7月・8月撮影)
1学期はこのような活動を行い、2学期を迎えます!
来週は2学期の活動紹介しますので、ご覧下さい。
新入生のみなさん、まだまだ部員大募集中です!!
興味のある方、是非一度講堂に立ち寄ってみて下さい!
お待ちしております♪