「シゴトのチカラ」グルメ杵屋ワークショップに参加!
2016/11/28
本校で11月19日(土)じぶん未来クラブの「シゴトのチカラ」ワークショップに高校1,2年アドバンストコース51名の生徒がキャリア教育の一環として参加しました。
飲食系企業「グルメ杵屋」の将来を期待されたスーパー店長9人が中心となって、1グループごとに店長一人と生徒5,6人からなる3チーム9グループを作り、ワークショップがスタートしました。
初めに全グループ参加で会社の理念や特徴を学びました。その後、チームごとに分かれ、最前線“店長”の渾身の仕事の紹介を受け、「シゴトとは?」について店長と生徒たちが議論しながら、グループで発見や感じたことをまとめました。最後にチームごとに今回のワークショップについてのプレゼンテーションを全生徒が発表しました。
クロージングセッションではグルメ杵屋椋本充士社長から生徒たちに向けて未来に向けた熱い思いと夢に向けた行動について話してくれました。生徒たちは大きな感動を受けていました。
生徒たちは仕事のことを後で考えるのではなく、今考えることができて良かった。将来社会に出るのが苦にならなくたった。将来のドキドキ感を感じたなどの感想。そして今の学校生活をポジティブにとらえて暮らすこと、1分1秒をもっと大切に生きようという前向な考えなども述べていました。