校長室の窓から

体育祭Week
2019/05/20

今週土曜日の体育祭に向けて朝練が行われています。行進の練習やリレーの練習など、朝から活気のある東京立正です。予行・練習日・本番と、体育祭Weekがお天気に恵まれることを願います。

さて、月曜日1時間目は瞑想の時間です。姿勢を正し、呼吸を整え、先週の自分を振り返り、こうでありたい今週の自分を思い浮かべます。その後紫友会からは、新入生が文化祭の企画をたてやすいようにと昨年度紫苑祭の楽しいCMが放映されました。そして、第二回「梅ちゃん先生の幸せになる授業」は前回に続き「見る」という題です。目の前にある状況をマイナスと見るか、プラスと見るかによって人生が変わるという話です。今回も、マイクを向けられた生徒たちは突然にも関わらず、全員がとっさの返答ができていて素晴らしかったですね。

 

戻る SDGs全校の記事一覧はこちら SDGs中学の記事一覧はこちら SDGs高校の記事一覧はこちら