【高校1年生】GMARCH・日東駒専研究会の様子
2023/12/08
12月8日(金)、高校1年生を対象にGMARCH・日東駒専研究会が実施されました。
近年の大学入試おいては受験生に「知識の理解」に加え「学びに向かう積極的な姿勢」や「思考力」「課題解決能力」等も求められるようになってまいりました。
・自宅学習を確保するためには、生活習慣の定着が必須であること
・模試の振り返りを行い、理解を深めること
・早くに第一志望の大学を決定し、モチベーションを高めていくこと
・外部検定試験に積極的に挑戦すること
・繰り返し解き直して、着実に学力をつけること など
ベネッセコーポレーションの講師の方からお話を伺いました。
学力向上のために生徒一人ひとりが次に何に着手すべきか、本日の講演会を通して確認することができました。