【高校1年生対象】日東駒専研究会の様子
2021/12/10
12月7日(火)、高校1年生対象の日東駒専研究会を実施いたしました。
この日は期末試験最終日でしたが、生徒たちもメモを取りながら熱心に聞いておりました。
『一般受験で合格を手に入れるためには』
・模試の後は結果を見て一喜一憂して終わらせるのではなく、振り返りをすること。
・間違えた問題は自分なりに理解してノートにまとめること。
・最低学習時間 平日⇒1時間 休日⇒2時間
・模試の結果がCゾーンの人は基礎問題が出来ていない Bゾーンの場合は知識の応用問題で差が出る
・そしてなにより行きたい大学への気持ちが大事
といったことをベネッセコーポレーションの方よりお話頂きました。
生徒たちの勉強への取り組みの姿勢が更に良くなることを期待しています!
(高校1年担任)