中学ソフトボール部

第51回 関東中学校ソフトボール大会 優勝!!
2023/08/13

大会2日目、準決勝は埼玉県代表の「寄居町立城南・深谷市立花園・南中学校」との対戦でした。

後攻の本校は、激しい雨の中に試合が始まった初回に3点を、続く2回に1点を失い4点のビハインド。しかし、この重い雰囲気を2回裏の攻撃で吹き飛ばします。この回先頭の5番須藤がヒットを放つと、6番渋谷のライト線2塁打で1点を返し、8番黒柳の内野ゴロの間にまた1点を返します。この時点で2アウトですが、ここから9番市川が死球で出塁し、1番篠田のタイムリー2塁打で1点を追加。遂に1点差に詰め寄ります。続く2番芳賀がフォアボール、3番金澤が死球で出塁し、2アウト満塁の逆転のチャンス。ここで4番小宮のセンターオーバーの3塁打が飛び出し遂に逆転。更にこの回2週目の6番渋谷のライトオーバー3塁打と打線が爆発し一挙9点を挙げるビッグイニングとなりました。また3回の裏にも1番篠田の2塁打、3番金澤の2塁打等で6点を追加し、終わってみれば154の4回コールド勝ちで弾みをつけ、決勝戦に進みます。 

 

 

決勝戦は、本校と同じく東京都代表の「神田女学園中学校」との対戦でした。試合は両校とも無得点が続く緊迫した試合展開が続きましたが、4回裏の本校の攻撃で遂に試合が動きました。この回先頭の5番須藤がライト前ヒットで出塁、続く6番渋谷の連打でチャンスを作り、8番黒柳が右中間へタイムリー3塁打を放ち遂に2点を先制。その後、相手バッテリーのエラーで1点を追加し3点のリードを奪います。しかし5回、6回と相手に1点ずつ取られてしまい1点差と迫られますが、すぐさま6回裏には相手のエラーを誘い1点、更に2番芳賀がセンターへのタイムリーヒットを放ち2点を追加。最終回もしっかりと守り切り、5-2で勝利を収め関東大会優勝を飾る事が出来ました。

3年生にとって最後の大会は、8月19日から開催される全国大会に続きます。

 

 

部活動体験・見学申し込みはこちら
戻る SDGs全校の記事一覧はこちら SDGs中学の記事一覧はこちら SDGs高校の記事一覧はこちら