進路状況

2024年度進路状況

  • 四年制大学85.7%
  • 短期大学2.6%
  • 専門学校7.9%
  • 未定・他3.8%

進学先

  • 総合型選抜46.2%
  • 指定校推薦27.5%
  • 一般選抜21.4%
  • 学校推薦型
    選抜4.9%

受験タイプ

2022年〜2024年度 主な現役大学合格実績

国公立、GMARCH以上21 日東駒専以上96

  • 東京学芸大学 1
  • 東京藝術大学 1
  • 福井県立大学 1
  • 長崎県立大学 1
  • 東京理科大学 1
  • 学習院大学 1
  • 中央大学 4
  • 法政大学 9
  • 明治大学 2
  • 成蹊大学 2
  • 獨協大学 6
  • 國學院大學 10
  • 武蔵大学 2
  • 明治学院大学 3
  • 日本女子大学 1
  • 日本大学 21
  • 東洋大学 18
  • 駒澤大学 1
  • 専修大学 11
  • 北里大学 1
  • 杏林大学 22
  • 順天堂大学 3
  • 東京女子医科大学 3
  • 大東文化大学 9
  • 東海大学 2
  • 亜細亜大学 22
  • 帝京大学 50
  • 国士舘大学 28
  • 日本体育大学 3
  • 立正大学 15
  • 武蔵野大学 11
  • 東京経済大学 5
  • 東京電機大学 3
  • 東京農業大学 4
  • 海外大学
    (2021~2024年度)アメリカ5/イギリス1
    /カナダ1

2024年度分野別現役大学合格(抜粋)

  • 工学 12
  • 食・農 3
  • 国際 14
  • 経済・経営 33
  • 会 14
  • 学 25
  • 体育 3
  • 医療・看護 6
  • 教育 4
  • 情報 8
  • 航空 1

主な指定校推薦一覧

  • 亜細亜大学
  • 國學院大學
  • 国士舘大学
  • 専修大学
  • 大東文化大学
  • 帝京大学
  • 東京電機大学
  • 東京農業大学
  • 東洋大学
  • 日本大学
  • 武蔵大学
  • 武蔵野大学
  • 立正大学

他 136大学 348学部

指定校一覧はこちら

総合型選抜に強い
「東京立正メソッド」

なぜ総合型選抜に強いのか?
「高校3 年1 学期に行う個人面談・三者面談を通して進路スケジュールを綿密にプランニングしていきます。その後、各担任が夏休み期間に「志望理由書」を細かくチェックし、熱意ある文章になっているか、誤字・脱字がないかを丁寧に指導します。受験日1 カ月前からは志望校の専門分野に沿って、各教科の教員が担当面接官となり面接指導を実施。試験本番に100%の力が発揮できるよう、模擬面接を重ねていきます。全教員が一丸となって総合型選抜対策に取り組んでいます!(高3担任より)」

総合型選抜による
2024年度現役合格大学

東京学芸大・長崎県立大・東京理科大・学習院大・明治大・中央大・明治学院大・日大・東洋大・東京農大・亜細亜大・立正大・二松学舎大・杏林大・大東文化大・国士舘大・日本体育大・武蔵野大 他